新着情報NEWS

メルマガ21 「筋肉と酒」 

今年に入ってからほとんどお酒を口にしていません

 

なぜなら今年の目標の大会に向け1月からダイエットをしているというのが

理由の一つです

 

ダイエット中はアルコールは一切口にしないからです

 

私の性格からいってダイエット中の「適量」というのはありえないからです

0か100か

ようするに口にしてしまえばずるずると飲んでしまう

食べるのも同じです

 

わたしはアップルパイが大好きで以前ダイエット中にお土産でアップルパイ24個入をいただいたんですが

 

「1つだけなら」という気持ちで口にしたら24個なくなるまで食べてしまいました(笑)

 

私も意志が弱い(スイッチが切れるとそんなもんです)

 

アルコールはもっとやばい

 

ダイエットしているクライアントさんをたくさん見てきましたが

お酒を飲んでる人はうまく進みませんね

 

糖質ゼロとか蒸留酒とか醸造酒とかあまり問題じゃなくて

アルコールが脂質の分解を抑制するのが原因なんです

それと栄養分の吸収を阻害する

肌にも悪い、そして老化を促進

 

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

 

https://consumer.healthday.com/senior-citizen-information-31/misc-aging-news-10/face-it-drinking-smoking-takes-toll-on-looks-728508.html

 

「ボディーメーク」や「ダイエット」「アンチエイジング」にとっては

ええことなしです

 

お酒好きの人にやめろとは言いませんけどね

 

ストレスになってトレーニングやめたら元も子もないし

普段ストレス抱えてる人の楽しみの一つになってるかもしれませんし

コミュニケーションツールになってる可能性もありますから

 

そう思うと自分で量や頻度をコントロールできるかがカギですね

 

私の場合は学生のころの方がよく飲んでたし、親父も酒飲みで毎日飲んでましたからもしかしたら酒飲みの素質があるかもしれません

 

でもこの年になりますとね目標を達成するにはプラス部分が少なくなってきた分マイナス要素は極力減らさんといけません

 

そして筋トレと一緒で量じゃなく

上質な美味しいお酒を少量だけ味わって飲むような

「ライフスタイル」

 

それが私の次のステップになってるんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

厚生労働省が推進する国民健康づくり運動「健康日本21」では、節度ある適度な飲酒は1日平均純アルコールにして約20グラム。これが一単位と呼ばれる量です。

ビールなら500ml、ワインなら180ml、焼酎(25度)なら110ml、日本酒(15度)なら180mlです。

English